【感謝】吹田東ライオンズクラブ様にご見学いただきました♬
吹田東ライオンズクラブの方々が、ママGOGOのコーディネートしている講座をご見学してくださいました✨
“一人でも多くのママたちに、地域の公民館やコミュニティセンターが主催してくださっている乳幼児のお母さんむけ講座を伝えたい”
そのために、当事者目線でお母さんたちが目にとめてくれるようなチラシを印刷して地域施設へ陳列をお願いしたい📄
そう6月にプレゼンし、ご寄付をいただきました。
そして今回は、嬉しいことに実際の場づくりをご見学いただけることに👶
私の反省点は、ご寄付くださった団体さまがご見学にお越しくださっているのにも拘らず、失礼な対応の数々💦
「授乳中のお母さんへのご配慮をお願いします✋」
「お写真は、お顔が写らないようにお願いします📷」etc
に止まらず、畳のお部屋で立ったままご見学いただき。
挙句の果ては、いきなり「できれば一言、ご挨拶を」と話を振らせていただいた始末 ⛄
(申し訳ございませんでした)
そんな失礼な私を責めることもなく、
畳の上に膝をつき、ご挨拶してくださる会長の住さん。
もう、言葉にならないくらい衝撃で!
膝をついて同じ目線で お話くださるなんて・・・。
伺ったところによると👂、日頃から甥っ子さんや姪っ子さんをお風呂に入れておられたとのこと♨
「お母さんたちは大変」
「お母さんたちは毎日、頑張ってる。」
そんなお言葉に、感動で 心の中は号泣 。
そして、出口までお見送りして和室に戻り、ママたちと自分の足元を見てしみじみ思ったこと💡
子どもを抱っこして、大地を踏みしめるためのスニーカー 👟
この靴を履き、くたくたになりながら子どものペースで生活する “今”、この瞬間、この時間は尊いんだなぁと💕
おかずをもう一品つくりたいのに・・・。
部屋をきれいに片付けたいのに・・・。
・・・
“ 何でこんな事もできないんだろう💦 ” って何度も思って落ち込んでしまうけど ⤵
もっと、子育てを頑張っている自分自身を認めてもいいんだなぁ❤ と。
お母さんたちと子どもたちへの大きな愛を
本当にありがとうございました🍀
心からの感謝の気持ちを込めて。
ママGOGO一同
文責:代表 村上